総カロリー:0kcal
桜と紅茶のフィナンシェ*VIP by *ai*
引用元:http://cookpad.com/recipe/1720952- 材料 (85×42×12㎜のフィナンシェ型約30個分)
- 冷凍卵白200グラム...100%
- 無塩発酵バター(無塩バターでもOK)...A120グラム(焦がしバターとあわせて150gになるようにする)...60%
- 無塩発酵バター(無塩バターでもOK)【焦がしバター用】40グラム(焦がしバター出来上がり30g)..20%.
- 生クリーム60cc...30%
- ローマジパン(マジパンローマッセ)60グラム...30%
- 細目グラニュー糖(グラニュー糖で代用可)...B100グラム...50%
- トレハロース(グラニュー糖で代用可/その場合は半量で)...B20グラム...10%
- 桜系のハチミツ(アカシアで代用可)...★15グラム...7.5%
- 水飴...★15グラム...7.5%
- アーモンドプードル...C120グラム...60%
- 薄力粉(私は宝笠ゴールド使用)...C100グラム...50%
- BP...C小さじ1強...2.5%
- 桜の紅茶(なるべく桜の香りのするもの)...【通常の紅茶茶葉+桜の葉】で代用可10グラム
- 桜フレーバー適量(結構たっぷり)
- 桜の塩漬け60本
- ■ ローマジパンは市販の【砂糖とアーモンドの比率が1:2】の物を使用して下さい
- ■ 冷凍卵白の必要性については【2011.02.07】の日記を良かったら見て下さい
- ■ 【焦がしバター】と【溶かしバター】のWで作る必要性については【2012.02.06】の日記に詳しく記載しています
- ■ 【ローマジパン】の効果と良さについては【2012.03.08】の日記に詳しく記載しています
- ■ 【トレハロース】の効果と良さについては【2012.04.17】の日記に詳しく記載しています
- ■ お菓子の日持ちをよくするお奨めの包装について【2013.01.26】の日記に記載しています
材料もしくは分量を認識できず栄養成分を計算できませんでした。申し訳御座いません。